介護タクシーきずな

介護施設での実務経験上から車椅子の方や歩行が困難な方々が外出される楽しみの機会を増やし、社会への参加をして頂く為・・・私たちは『 介護タクシー きずな 』 を始めました。

 当社のドライバーは、実務経験と知識を活かしつつ、大阪市消防局にて、患者等搬送乗務員基礎講習を修了し、患者等搬送に適合する事業者として認定を受けております。(民間救急車)

大阪市発行の重度障害者リフト付給付券の利用ができ、その為、当社は実車が7㎞までは、時間制運賃での対応をさせて頂いております。(リフト付給付券は、時間制運賃の為)
お帰りのお迎えの際には、ご利用者様個々の受診内容・受診状況により、多少のお時間を頂く場合も有ります。

会社・屋号名 介護タクシーきずな
住所 〒5550001
大阪府大阪市西淀川区佃2-12-26
電話番号090-1132-7709
営業時間sa2002883647@jb3.so-net.ne.jp
休業日不定休

特徴

 車いすに乗ったまま、自由に乗り降りができ、ご利用者様に負担の少ないスロープ付きの介護タクシーです !!
 お一人でももちろん、付き添いの方も同乗して頂けます。
(車いす2台+同乗者2名様まで可能な、中型車です)
 通常の車いすの他にフルリクライニング式の車いす(有料)もご利用でき、無段階でリクライニングし、フルフラットになる為、寝たきりで重度な方のご利用や、簡易なストレッチャーとしてもご使用できます。
 いつでも清潔で快適!! プラズマクラスターイオン発生器を装備し、ウイルスやカビ菌などを分解、除去しています。
 車いすをお持ちでない方、歩行困難な方にもご利用して頂けます。(標準車いすのご利用は、無料で貸し出しを致します) 又、ストレッチャー(有料)も対応。
 外出や病院等の受診の際に付添いが必要な方には、介助のお手伝いを行っています。 又、女性の介助者での対応も可能です。
観光・旅行・行楽・お買い物・友人親戚お友達の訪問・お里帰りやお墓参りには、快適な空間で、ゆったりと乗れます。

メッセージ

大阪市消防局に於いて、患者等搬送事業者認定(民間救急車)
 救急車を必要としない緊急性のない方に対し、医療機関や社会施設等へ搬送業務を行う民間のサービスです。

 救急車を呼ぶ程でもないが、ストレッチャーや車椅子に乗ったままの状態で病院等へ行きたいと言った場合に市民の皆様が安心・安全に利用して頂く為、一定の要件を満たした民間事業者を消防局ごとに患者搬送等事業者として認定しています。
乗務員の資格について
応急手当や患者搬送法についての講習を修了し、患者搬送乗務員適任書を交付されている人でなければ、業務に従事できません。当社には、乗務員適任者が2名おります。
患者搬送車両の装備について
・搬送用自動車には、患者(寝たきりの人・傷病人等)を搬送する為に、車椅子又は、ストレッチャーを確実に固定できる構造になっています。
・携帯電話等の緊急連絡に必要な機器が有る。
・十分な暖衝装置。
・応急手当に必要な資器材等などを装備する事が、定められ、乗務員は18歳以上の者で、適任証の交付を受けている者とされています。

お客さまからの介護タクシーきずなへの口コミ(全3件)

  • ドライバーさんが凄くタバコ臭く、車内がタバコの匂いで蔓延して不快だった。

    鈴木孝

  • とっても親切な方で、以前介護の現場でお仕事をされていた人で、色んなアドバイスを頂き参考になりなした。
     今後も利用させて貰いたいと思いました。

    YY

  • 親切で丁寧な方で、安心して利用ができました。
     今後も利用をさせていただきたいと思います。