掲載規約

第1条 総則

@介護タクシー運営事務局(以下、「事務局」といいます。)は、Webサイト「@介護タクシー」(以下、「当サイト」といいます。)に、情報を掲載していただく方(以下、「掲載者」といいます。)と円満な関係を結び、当サイトの存在を、事務局、掲載者の双方ならびに、当サイトをご利用・閲覧いただく方(以下、「利用者」といいます。)にとって有益なものとするため、本規約を制定します。

  1. 本規約は、当サイトの掲載者に適用されます。事務局は、本規約に同意いただくことを条件として、掲載希望者に当サイトへの登録・情報掲載を許諾し、当サイトを通じてのサービス等を提供するものとします。
  2. 掲載を希望する方は、当サイトへの登録・掲載を希望したことをもって、本規約に同意したものとします。
  3. 事務局は必要に応じ、当サイトの利用条件等を、当サイト上に掲載することをもって通知します。通知の内容と本規約に矛盾のあるときは、通知の内容が優先されるものとします。通知の内容は本規約本文に加えて本規約の一部を構成するものとし、以下、合わせて本規約といいます。
  4. 事務局は、掲載者の同意や事前の予告なく、本規約の変更ができるものとします。
  5. 本規約の変更は、当サイト上に表示した時点より有効になるものとし、掲載者は変更後の本規約に従って当サイトを利用するものとします。

第2条 サイトの内容

事務局が当サイトを通じて掲載者に提供する内容は以下の通りとします。
(1) 当サイト上に、事務局が許諾した範囲で、情報を掲載することができます。
(2) 当サイトから、掲載者が管理・運営するサイトへのリンクを行うことができます。
(3) 掲載者が管理・運営するサイト上等で、当サイトが提供するバナーの掲示など、当サイトの掲載者であることを公示することができます。
(4) その他、事務局が提供するシステムを利用することができます。

第3条 サイトの利用

  1. 掲載者は、当サイトの利用にあたり、本規約等を遵守するものとします。
  2. 掲載者は、当サイトの利用のために必要な通信機器、ソフトウェア、その他それに付随して必要となる全ての機器(以下、「掲載者設備等」といいます。)を自身の負担により設置するものとし、当サイトの利用に関わる通信料・インターネット接続料等の一切の費用についても、自身で負担するものとします。

第4条 登録・掲載

  1. 当サイトへの登録・掲載を希望する場合は、所定の方法で事務局に対して必要事項を連絡し、意志表示をするものとします。
  2. 原則として、登録・掲載希望の申し出は、登録・掲載を希望する人自身によって行われるものとします。本人以外からの申し出については、本人の許諾がある場合のみ有効です。申し出があった時点で、事務局は、申し出をした人が本人の許諾を得ているものとみなします。
  3. 本人以外が登録・掲載の申し出をしたことにより、本人および申し出をした人に生じた不利益などについて、事務局は一切の責任を負いません。
  4. 事務局は登録・掲載の申し出にもとづき、登録・掲載を行うかを判断します。登録・掲載の許諾は、届け出た情報が当サイト上に掲載されることをもって行います。
  5. 事務局が登録・掲載を許諾しないと判断した場合、その通知および、許諾しなかった理由の開示は行いません。

第5条 登録を許諾しない場合

事務局は、登録・掲載を希望するものが、以下のいずれかにあてはまると判断した場合、登録・掲載を許諾しません。
(1)掲載希望者が実在しない場合
(2)掲載希望者が届け出た情報に虚偽または誤りがある場合
(3)登録・掲載を許諾することで、サイト運営に支障をきたすと事務局が判断した場合
(4)当サイトに掲載するものとして不適当であると事務局が判断した場合
(5)過去に、当サイトの登録・掲載を許諾されなかった、または許諾を取り消された人である場合

第6条 IDおよびパスワード

  1. 掲載者には、事務局から、当サイトを利用するためのIDおよびパスワードが与えられます。
  2. 掲載者は、IDおよびパスワードを、掲載者自身の責任において管理・保管するものとし、これを第三者に利用させること、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
  3. IDまたはパスワードが、掲載者が管理および注意を怠ったことにより、第三者に使用された場合、それによって生じた損害や不利益について、事務局は一切責任を負いません。
  4. 掲載者は、IDまたはパスワードが漏洩・盗用されたことが判明した場合、ないしその可能性があることに気づいた場合、すみやかに事務局に連絡し、対処について事務局の指示に従うものとします。

第7条 利用者との連絡・取引

利用者から掲載者に対して問い合わせ等の連絡があった場合は、掲載者が自身の責任において対応するものとします。掲載者が利用者との間で取引等を行う場合、それにより生じた掲載者の損害・不利益について事務局は一切責任を負いません。

第8条 禁止事項

利用者は、下記に掲げる行為を行うことを禁止します。利用者の行為または不作為が禁止事項に該当するか否かは、事務局の判断によるものとします。
(1)事務局および利用者に対して、虚偽の情報、まぎらわしい情報、事実を誇大に表現した情報を提供すること
(2)犯罪行為および犯罪行為に結びつく行為および法令に違反する行為
(3)公序良俗に反する行為
(4)他の利用者、掲載者または事務局の著作権、財産権、プライバシー、もしくはその他の権利を侵害する行為
(5)当サイトが用いるネットワークシステムの正常な運用を妨害またはネットワークシステムを破壊する行為
(6)当サイトまたはそこに含まれる情報等の一部または全部を改竄、改変もしくは消去する行為
(7)当サイトを通じて入手した情報(利用者から提供された情報を含みます)を、当サイトの利用に関連する以外の目的で使用すること
(8)当サイトを通じて提供される情報等(利用者から提供された情報を含みます)について、権利者の許諾を得ないで、著作権法で定める範囲を超えて使用すること
(9)上記各号のいずれかに該当する行為を助長する行為
(10)上記各号のいずれかに該当するおそれがあると、事務局が判断する行為
(11)上記各号のいずれかに該当する行為および該当するおそれのある行為を、第三者に行わせること
(12)その他、事務局が運営上不適当と認めた行為

第9条 サイト利用の停止等

事務局は、掲載者が以下のいずれかに該当する場合には、当サイトの利用を一時的に停止すること、または登録・掲載を取り消すことができるものとします。
(1)掲載者が当サイトの運営を妨げると事務局が判断した場合
(2)掲載者が提示している情報および事務局に届け出た内容に虚偽のあることが判明した場合
(3)利用者が掲載者によってなんらかの被害・不利益を被ったとの申し出があった、ないし掲載者と利用者の間で紛争があることがみとめられ、事務局の事実確認によって、掲載者に非があるものと事務局が判断した場合
(3)本規約等のいずれかに違反した場合
(4)その他、事務局が掲載者として不適当と事務局が判断した場合

第10条 サイトの変更・中断・停止・終了

  1. 事務局は、掲載者へ事前に告知または通知することなく、当サイトの内容・名称を変更することができるものとします。
  2. 事務局は、掲載者へ事前に告知または通知することなく、当サイトの公開、当サイトの運営を一時的に中断・停止すること、および、終了することができるものとします。
  3. 事務局は、上記第1項・第2項により生じた掲載者の不利益・損害について、理由の如何を問わず、一切の責任を負わないものとします。

第11条 情報の変更・削除

  1. 掲載者が、当サイトに登録・掲載した情報の、変更・削除を行いたい場合は、事務局が定める方法・手順によって、変更・削除を行えるものとします。
  2. 掲載者が、当サイトに登録・掲載および事務局に対して提供した情報に関して、事実の変化があった場合は、事務局が定める方法にて、すみやかに登録・掲載している該当箇所を事実に即して変更しなければなりません。

第12条 免責

  1. 事務局は、当サイトおよび当サイトを提供するためのシステムに関して、その信頼性・有用性を保証しません。掲載者は自らの責任で当サイトを利用するものとします。
  2. 事務局は、当サイトの変更・中断・停止・終了によって生じた掲載者の不利益について一切責任を負いません。
  3. 事務局は、掲載者と利用者との間に生じた紛争、および、それにより掲載者が被った損害・不利益について一切の責任を負いません。
  4. 事務局は、掲載者設備等の不具合および障害等に起因する通信不良・遅延・データ誤送等により生じた掲載者の不利益・損害について、一切の責任を負いません。

第13条 損害賠償

掲載者が、本規約のいずれかに違反した行為、またはその他の不正あるいは違法な行為によって事務局に損害を与えた場合、事務局は掲載者に対して相応の損害賠償の請求を行なうことが出来るものとします。

第14条 利用者への連絡・通知

事務局は、当サイトの運営にあたり、必要に応じて随時、当サイト上の記載や電子メール等により、掲載者に対して通知および連絡を行うことができるものとします。この通知および連絡を確認しなかったことにより、掲載者に生じた不利益について、事務局は一切の責任を負いません。

第15条 個人情報の取扱

  1. 事務局は、当サイトの運営にあたり、掲載者の同意のもと、必要な範囲での個人情報を収集し、利用することがあります。
  2. 事務局は、別途定めるプライバシーポリシーに基づき個人情報の保護に努めるものとします。プライバシーポリシーについては、当サイト上に掲載するものとします。

第16条 準拠法、管轄裁判所

本規約等に関する準拠法は日本法とし、本規約等または当サイトに関連して、利用者と事務局の間で紛争が生じた場合は、事務局の所在地を管轄する裁判所を第1審の合意管轄裁判所とします。